2012年2月20日月曜日

10年前と変わらない香港の匂い


香港に初めて行ったのは2002年。


ヨーロッパを旅した帰りだった。

日本以外のアジア。

どんな空気なのかを感じたくて立ち寄った。


やっぱり香港と言えば、
ジャッキー・チェンでしょう。


あとは、海に浮かんだ船のようなレストラン。
(これは今でもあるのかな?)


アジアの中でも進んでいて、
東京とあまり変わらないだろう。

漢字も読めば意味わかるし、
英語通じるからガイドブックなくても何とかなるか。

(実際はヨーロッパ滞在がメインだったので
香港のガイドブックは重くて諦めた。)


そんな気持ちで降り立ったのを思い出す。
実際に市街に出てみると、
建物は新しいもの、
古いものが入り交じり、
洗濯物と看板が突き出して
何となく油っぽいような独特の匂いが立ちこめる。

そんな第一印象だった。



※九龍からの香港夜景(2002年撮影)


それから10年経った2012年。

何を感じたかと言うと、「同じ空気」だった。


何とも説明がつかないけど、
どこの国とも違う匂いがあって、
以前はなかったビルがたくさん建っても、
同じものを感じ取れたことが嬉しかった。



そういえば。

あの大好きな『深夜特急』の始まりは香港なんだよな。

確かマカオでカジノにはまってしまうんだったっけ。
もう一度読み直そう。


これ読んだらバックパッカー行きたくなって
どうしようもなくなるな。


今回の香港はどうだったかと言うと、
ほとんどくいだおれツアー。

東京よりかなり南だから冬でも寒くないだろうと思いきや、
そこはやはり冬。


外は寒いんだけど、
室内は何と冷房がかかっているという不思議世界。


でんこちゃんがいたら相当びっくりするんだろうけど、
知ったこっちゃない。


香港人にとってエアコン(冷房)はなくてはならないもの。

風が止まると空気が淀んで息苦しくなっちゃうらしいから、
それは仕方ない。


あとはお酒を飲むという文化はあまりないようで、
和民はあるものの大戸屋と同じように
ごはんを食べに行く場所として認知されているらしい。


とにかく日本食のお店の多さにはただ驚き。

鍋のシメには出前一丁を投入。

なるほど、日本はすごく愛されている。

これは喜ばしいことだ。

東京にはもちろん素晴らしい個性があるけど、
独特の匂いってあるのかな。


アジアで東京の存在感を高めるために、
香港に学ぶことはたくさんありそう。



※香港のスーパースター(2012年撮影)



0 件のコメント:

コメントを投稿