2010年6月27日日曜日

選ぶ理由、選ばれる理由。


全力でやらないと、自分がどこまでできるのかわからないし、
自分の力も上がっていきません。


高校・大学とラグビー部に所属していて、「トップで!」
という声がよく飛び交うのですが、これは意味としては
「トップスピードで走れ!」ということです。

そんなことを、運動会後の普段使わない力を使った体から
思い出しました。


運動に限らず、自分は何を、どこまでできるのかということを
把握することは大事なことなのではないかと思います。


何かやりたいことがあった時、それをやりたい理由を考えるのは
比較的難しくないですし、人に伝えることもできるでしょう。


それは、自分が選ぶ理由です。

では、選ばれる理由についてはどうでしょうか。


一方的に自分が何かを選ぶだけのような場合でも、視点を変えて
なぜ、その対象は自分に選ばれたのかという見方をすると
見えなかったものに気づくかもしれません。


また、自分が選ばれないと成立しないような、試験や面接などでは
視点を自分の外に置いてみることは非常に有効です。


自分の中で選ぶ理由と選ばれる理由の両方が考えられれば
今何を、どこまでできて、足りないものはどう伸ばしたいのか
よくわかると思います。


いつも、というわけにはいかないとしても
ここぞ!という時には全力で走れるようにしたいと思います。



2010年6月20日日曜日

思いに帆を張る


ワールドカップおもしろいですね!

4年前はあんまり見ていなかったのでほとんど記憶にないのですが、
これで日本が決勝トーナメントに行けば8年前の盛り上がりのように
なっていくのかもしれません。


選手一人一人の強い思いが凝縮された真剣勝負だからこそ、
日本代表の試合以外を観ても引き込まれるのではないかと思います。


出場している選手たちは誰もがワールドカップに出場することを
ずっと目標にして努力してきているのでしょう。

それこそ、小さな頃から。


サッカーがうまい、うまくないという要素もあるにせよ、
目指すか、目指さないか、ということもあるはずです。

強い思いがあれば人は自ずとその方向に進んでいくものです。


昨日『国際協力 First Step フォーラム』という集まりに参加して、
「国際協力・私のきっかけ」というテーマで話を聞き、
それぞれきっかけは様々ですが、共通していたこととして
自信を持ってそれを選んで全力で取り組んでいることが
きっと次の何かにつながっていくんだろうな、と感じました。


仕事を選ぶ時、「これをやりたい!」という明確なものが
必ずしもあるわけではないことも多いのではないかと思いますが
そういう場合は、今目の前にあることに全力を注ぐことで
何かが見えてくることもあるんじゃないでしょうか。


自分のことを振り返ってみても、今の仕事を続けてくる中で
日々が同じように感じることもありましたが、
最近になって着実に自分が行きたい方向に進んできているんだと
いうことを実感できるようになってきました。


大事なことは自分に正直であること、
そして今自分にできることは何かを考え、
決めたことをやりきるということなんだと思います。


思いは引力であり、追い風です。



2010年6月13日日曜日

変化はチャンス


今週末は土・日とGCDFの研修です。


今朝、研修の最初に日経新聞の記事の共有がありました。


キャリアコンサルタントとしてお客様の同じような事例
についてはたくさん聞いてきましたが、
自分が今どのように感じているのかについて書きたいと思います。


朝聞いた時、
そして今もワクワクしているというのが本音です。

将来のことはどこにいても、
何をしていてもわからないのだし、
わからないからこそ、おもしろい。


だったら、
今の状態でいるよりは変化のある道の方が
今は想像もできないようなチャンスがたくさんありそうです。


新しい環境に対する適応力と、
変化に対する柔軟性については
割と自信がある方で、
これはバックパッカーとして見知らぬ土地でも
なんとかやってきたということがあるのかもしれません。


いつかは、前人未踏の地に立ってみたいと思います。



6月7日よりDODA掲載中『違う自分に気づく時』


鶴岡秀行 キャリアコンサルタント 株式会社インテリジェンス



2010年6月6日日曜日

ドラッカーとONE PIECE


今日は久しぶりに天気の良い、気持ちのいい日曜日。


Twitterで見つけた大学体育会仲間を誘い、皇居ラン。
9年ぶり位でお互いの近況を話しながら、楽しく走れました。


昨日は先月の同窓会で再会した大学心理学科の同期と会いました。
大学の時はあまり話していなかったのが惜しい位、実は話も合い、
今後やっていきたいことを是非応援したいと思った夜でした。


の最後のくだりについて少し書きたいと思います。


「何によって憶えられたいか」


どんな存在として人から認知されたいか、ということです。

自分のキャリアを考える時、「どう生きたいか」を考えるとともに、
「どう記憶されたいか」というアプローチで自分に問いかけることは、
今何をすべきか考える上で有効ではないかと思います。


実はこの言葉から、思い起こした言葉があります。


「人はいつ死ぬと思う…?

心臓を銃で撃ち抜かれた時… …違う

不治の病に冒された時… …違う

猛毒キノコのスープを飲んだ時…… 違う!!!

…人に 忘れられた時さ…!!!」


これは漫画『ONE PIECE』の中の名言です。


ドラッカーとONE PIECEという、かけ離れたように見える
2つのものから1つの共通するメッセージをもらえました。