2010年8月29日日曜日

波に乗る。


もう8月最後の週末なんですね。

今日はタイトルそのまま、海に行ってきました。


初めてサーフィンに挑戦。

まずは、サーフボードを持って海の中に入っていく。

次にサーフボードの上で腹這いになり、
波が来たら、腕で水をかいて前に進み、
波に押し出されて前に進んだら立ち上がる。


波に乗ってサーフボードの上に立っている時は
何とも言えない感覚がありました。

新しいことを始めると、新鮮で発見があり、
最初できないことができるようになる感動があります。


ただ、そうは言っても時間の大部分は
また沖に向かって波に向かっていくことや、
波を待ってタイミングを計ることなどの
非常に地味なアクションに支えられています。


それって仕事と同じだな、と思いました。

地味で退屈と思えることでも、何か次につながる
行動になっているということですが、
これに気づくことがなかなか難しいですよね。


また、波はどんどんやってきますがどの波を選ぶか。

同じような波は来るのだから、チャンスを逃しても
次があると、海では言えるかもしれませんが
現実には次にどんなチャンスが来るかわからない中で
乗るか乗らないか、決めないといけません。

結局は自分が一生懸命、腕で水をかき、前を向いて、
立ち上がろうとするかどうか。

なんてことを海に入りながら考えてしまいました。


そして今も波の感覚が体に残っていてます。

新しいことは何でも挑戦してみるものだ、
と思った夏の一日でした。





2010年8月26日木曜日

チームのために何をする?


今日は振替休日、平日の世の中を感じてきました。


普段丸の内で、しかもほとんど外に出ないので
平日に外を歩くのは、気分転換の効果抜群です。

最初は買い物目的で新宿に行こうと思ったのですが
せっかくだし、と思い映画を観てきました。


INCEPTIONという映画です。

これから観る人もいると思うので、あまり内容にはふれませんが
チームを組んで、その中にはいろいろな役割の人がいます。

自分だったらどの役割がいいかな、と考えてしまいました。


大勢でどこかに出かける時とか、自分はどんな役割が多いか
考えてみると実はいつも似通ったりしていますが、
そういったことから自分に合った仕事を考えることもできます。


映画とかを観る際にも、この中だったら自分はこの役割かな
という視点で観てみるのもおもしろいと思います。




2010年8月22日日曜日

自分との約束。


今週、うれしいことがありました。

自分で立てた、目標が達成できたからです。


TOEICで850点以上を目標にやってきて、
去年の夏、何年かぶりに受けた時は650点でした。

その後、少しずつ点数が伸び、先月受けた結果が895点。


何より、1年間やってきた成果が目に見える形になったこと、
自分との約束を果たせたことに達成感がありました。

このことが一つの点になり、将来につながればいいなと思います。


そもそも、去年英語の勉強を始めたのには理由がありました。

リーマンショック後、マーケットの急激な変化についていけず
それまでの自分の仕事の進め方が全くうまくいかなくなったのです。


社会人になってから、初めてとも言える本当に苦しい時期でした。


その時に思ったことは、
苦しいのは成長のきっかけだから、素直に向き合って受け入れよう、
直近のことばかり見ていると下を向いて苦しくなってしまうので
少し先を見て、何かに取り組んでみようということでした。


具体的には、中長期的に自分がやりたいことを実現するために
今のうちに英語を武器として磨こうということに決めました。


できなかったことが、できるようになったと実感できるとき
一番充実感や達成感を得ることができます。


人から与えられた目標ではなく、自分との約束を守ることが、
はたらくを楽しむコツなんじゃないか、と思います。



2010年8月15日日曜日

航海に出よう


社会人にとっての夏休み、お盆期間が終わります。


最近だと、好きな時に夏休みを取得できる会社も増えていますが、
うちの会社は、ほとんどの人がお盆期間に休みます。

ただ、休みではない会社もあり、面接も組まれているため
グループ毎に何人かずつはいる必要があり、出社していました。

毎年こうやってお盆期間は出社して留守番対応をしています。
そして、その後に夏期休暇を取得して毎年海外に行っています。


今年は、9月中旬にラオスへ行きます。

タイ・バンコク往復の航空券だけ取って、あとは現地で全て決めます。


泊まる場所や移動手段を決めて行かないのは、
行く前に細かく決めすぎてしまうと、それにとらわれすぎてしまうし、
結局のところ、行ってみないとわからないと思っているからです。


今日読んでいた本※にも同じ様なことが書いてあって、
妙に納得してしまいました。


キャリア・プランニングは、線路を引いて駅を作るようなものではなく、
海で風をうまくとらえて、船を前に進めていくのに近いと思います。


キャリアコンサルタントは航海士として、
風を読み、嵐を乗り越えて一緒に前に進めていく役割があります。


そのミッションが果たせるように、今年の旅からも多くを学び、
自分を磨き高めていきたい、と思います。